 2295 ビル・エヴァンス研究家からのメール
 3年前のわたしのFBの投稿にメッセージをくれたらしい。こちらからのレスがないので(見てない・笑)ウエブで当方のメアドを探して連絡したとのこと。ビル・エヴァンスの歴史研究家を自称するイタリア人である。
用件というのは、ビル・エヴァンス1973年の東京公演のエアーチェック(FM東京)をYouTubeにアップしておられるが、詳細を教えて欲しいとのこと。
アップしていたのは、CBS SONYからライブ・イン・トウキョウとしてリリースされたアルバムに収録されなかった「ワルツ・フォー・デイビー」なのだ。エアーチェックだから希少価値はないと思うものの、調べると何処も公開しておらず、FM東京の元テープはすでに廃棄されたという情報も(噂レベル)。公開範囲を限定してアップしたが、それをイタリアで見つけられてしまったという次第。
とりあえず返信した。なぜ人気曲なのにアルバムに入らなかったのかとか、エディゴメスのベースは当時のレコードと違ってリアルな録音だとかに話題を振って楽しい会話を望んだのだが、微妙に違和感ありの反応。そういう情報はすべて知っているが、録音テープはあなた自身のものかとか、他のステージの録音があるかとか言いつつ、テープtoテープでコピーしてくれないか。実費は負担すると。・・・なんだ、よくありそうなブートレグのコレクターじゃないか。
ちなみに、このエアーチェックテープは屋根の大型アンテナからケンウッドのKT7000チューナーで2TRオープンに記録したもの。もしや現存記録のなかでBESTのクオリティなのか? もちろん返事はしなかった。 |