下のbackボタンで過去へ進みます。 幻聴日記第1期 INDEX はこちらから

photo and Text: machinist

391 Silent Green III
SIGMA14mmに出来てEF16-35mmにできないことは、プラス6度の画角ともう10cmの寄りだ。ただ14mmくらいになるといくら寄っても大きくは写らない。(EOS-1Ds2 SIGMA 14mm f2.8EX)
2005/06/10



390 Silent Green II
視野内に太陽があると盛大なゴーストは必至。では太陽を背に撮ろうとすると自分の影が画面に入ってしまう。こんな面白いレンズ、そうはない。(EOS-1Ds2 SIGMA 14mm f2.8EX)

この御苑14mmシリーズは全5点の予定。すべて手持ち撮影なのに、ちょっと几帳面に撮りすぎたと反省中。。。
2005/06/09



389 Silent Green I
SIGMA14mmの処遇を決めがたく、初夏の新宿御苑へ入った。こんな不純な撮影動機があっていいのか!(EOS-1Ds2 SIGMA 14mm f2.8EX)
2005/06/09



388
スナップはパンフォーカスの絵が好きだ。人間の目は意識した場所にピントが来るようにできている。ライブでのぼけ状態と写真のそれは、かなり異質なんじゃないか。・・・だからどうだという話しでは全然ないのだけど・・・(EOS-1Ds2 EF16-35mm)
2005/06/08






次ページTOPページ前ページ HOMEページ




↑フルカラー(RGB各8bit)の精密グレースケールの両端を表示しています。すべてを正確に画き分けるモニターは存在しないと思います。
しかしながら「14」や「242」が識別できない場合はモニターレベルで顕著な黒潰れや白飛びが発生しています。ガンマユーティリティなどを使ってモニター調整することをお奨めします。
このページのすべての要素は製作者であるmachinistに著作権があります。複製使用等はご遠慮ください。






Accepted IP

Kent Web様のCGIスクリプトを利用しています。- Topics Board -