954 木村哲氏「情熱の真空管」
 オーディオウエブサイトの黎明期から現在に至るまでの、その継続力というか情熱に驚嘆している。密度のあるコンテンツ群はアンプの原理〜応用を学ぶためのバイブルであると断言したい。 http://www.op316.com/tubes/tubes.htm
現用プリアンプを構想していた頃だから1997-8年だったと思うが、ぺるけさんとのメールのやり取りはとても刺激的で大いに影響を受けた。あれから10年も経ってしまった・・・
これは、最近改訂されたコラムだが、ぜひ読んで欲しい(とくに中盤以降の数章)。
「良い音のアンプやオーディオシステムを実現するには」 http://www.op316.com/tubes/tips/tips19.htm
※未だ、ケーブルで驚嘆しているわたくしにこの境地は当分訪れそうにない(笑)
|